料金の安い背中脱毛

電卓で計算する女性

背中脱毛をやりたいと思ったら、料金や効果のことなどいろいろと気になりますよね。

だけど脇や足に比べると、背中の脱毛って周囲にも受けたという人は少ないのではないでしょうか。

実際背中脱毛については、ネット上の体験談や口コミもそんなに多くはない印象です。

まだまだその効果や料金についてもあまり知られていないのかもしれません。

そこで今回は、背中脱毛の料金について、出来る限り調査し、安い料金で背中脱毛ができる脱毛サロンや脱毛クリニックについてご紹介していきます。

背中脱毛の注意点

料金の話の前に、まずは背中脱毛についての知っておきたいことや注意点について説明します。

脱毛の仕組みのおさらい

まずそもそもの脱毛の仕組みについて簡単にご説明します。

脱毛サロンで実施されている光(フラッシュ)脱毛も、クリニックで実施されている医療レーザー脱毛も、毛の黒いメラニン色素に反応する特殊な光をあてることで毛根にダメージを与え、毛が生えてこないようにする脱毛法です。

クリニックでの施術の方が、よりパワーの強力なマシンを使って、医療行為としての脱毛を行なっていますので、効果はサロンよりもずっと高いと言われています。

しかしパワーの違いはあっても、脱毛の仕組みとしてはだいたい同じです。

そしてサロン脱毛にしろ、医療レーザー脱毛にしろ、脇やVIOラインのように黒くて太い毛の方が脱毛効果が出やすく、産毛や白髪には効果が出にくいと言われています。

背中脱毛の回数と期間は他の部位より長めに考える

 
背中のムダ毛の場合、細くて色素も薄い産毛が多いですよね。

毛深い体質の方は、わりと太めの毛が生えていることもあるかもしれませんが(女性でも背中に濃い毛が生えている人は意外と多いです)、たいていはモサッとした感じの産毛がほとんどでしょう。

ですから、脇などの太い毛に比べると、脱毛の効果が出にくいんです。

もちろん全く効果が出ないという訳ではなく、効果が出るまでに他の部位に比べて照射の回数が増えてしまう場合があるということです。

照射の回数が増えるということは、終了までの期間も長くなります。

これは、背中脱毛に限らず産毛の多い場所どこにでも当てはまります。

背中脱毛の範囲

 
多くのサロンやクリニックでは、脱毛する箇所を面積の大きいLパーツと小さいSパーツに分けています。

そして、背中は体の中でも面積の大きな部位なので、「背中上」と「背中下」という2つのパーツに分けているところが多く、しかもどちらもLパーツです。

「背中下」に「腰」の部分が入っているところと、「腰」はまた別のパーツとして扱っているところもあります。

一方で、クリニックの中には、パーツ分けせず、背中全体を一つのパーツとしているところもあります。

自分が通いたいと思うところがどういった分け方をしているか、最初のカウンセリングの時に確認しましょう。

ただし、首の後ろの部分(うなじ)に関しては、どこのサロン・クリニックでも背中とは別のパーツとしているところがほとんどです。

背中脱毛の思わぬ効果

効果が出るまでに照射の回数が多めに必要で、期間も長くなりがちな背中脱毛ですが、背中ニキビが出きにくくなるという嬉しい効果もあります。

実は背中はニキビのできやすい部位。

背中脱毛をすることで、毛穴が引き締まり皮脂や汗などの汚れも溜まりにくくなるため、ニキビの改善の効果が期待できるんです。

背中脱毛の料金

さて、ここからは実際の背中脱毛の料金について見ていきます。

今回は背中脱毛への効果を考えて、設備やサービスの充実している大手のサロンやクリニックを取り上げています。

やはりそういったところの方が最新のマシンを導入していて、ノウハウもあり、さらに料金設定も安いものになっています。

そしてサイトに掲載されている料金設定がわかりやすいといということ、無理な勧誘がないということも考慮しました。

安い料金で背中脱毛ができるサロン

低価格で脱毛ができるサロンからは、ミュゼとエピレとジェイエステティックを取り上げます。

比較しやすいよう、パーツ毎の料金を1回と6回、背中全体で考えた時の6回の料金で見ていきます。

ミュゼプラチナムの場合

ミュゼの場合は、背中(上)・背中(下)がそれぞれLパーツです。Lパーツは1回6,000円。

6回コースだと18,000円。

背中全体(背中上と背中下)では6回コース36,000円です。

※6回コースは半額のキャンペーンを適用した価格です。

<詳細はこちら>

ミュゼプラチナム

エピレの場合

エピレの場合は、背中(上)・背中(下)がそれぞれLパーツです。Lパーツは1回6,000円。

6回コースだと26,400円。

背中全体(背中上と背中下)では6回52,800円です。

※エピレは回数をセットにするとまとめ買い価格で1回あたりの単価が安くなります。

<詳細はこちら>

エピレ

ジェイエステティックの場合

ジェイエステティックの場合も背中上・背中下がそれぞれLパーツです。

Lパーツは1回5,000円。6回だと27,000円です。

背中全体(背中上と背中下)では6回54,000円です。

※ジェイエステでは回数が増えると1回の単価が安くなっていく料金設定です。

<詳細はこちら>

ジェイエステティック

サロンでの背中脱毛のまとめ

低価格で脱毛できるサロン脱毛ですが、6回では背中脱毛の効果を感じ始める程度という人が多いのも事実。

満足のいく結果を求めるには、倍の12回は通うことを想定した方が良いかもしれません。

そうすると、半額キャンペーンをやっているミュゼの安さは魅力的ですね。

安い料金で背中脱毛ができるクリニック

クリニックは湘南美容外科とアリシアクリニックとリゼクリニックを取り上げます。

やはりパーツ1回毎の料金と、湘南美容外科は6回コースの料金、アリシアクリニックとリゼクリニックは5回セットの料金で見ていきます。

湘南美容外科の場合

湘南美容外科の場合は背中上・背中下がそれぞれLパーツです。

Lパーツは1回17,410円。

6回コース81,000円。

背中全体(背中上と背中下)では6回162,000円です。

※6回コースにすると1回あたりの単価は安くなります。

<詳細はこちら>

湘南美容外科

アリシアクリニックの場合

アリシアクリニックの場合は、背中は上下に分かれておらず、背中全体で5回が1セット55,000円です。

アリシアクリニックのホームページには1回毎の料金は記載されていませんが、クリニックで聞いたら教えてもらえるようですよ。

<詳細はこちら>

アリシアクリニック

リゼクリニックの場合

リゼクリニックも背中は上下に分かれていません。

背中1回26,600円、5回コースが79,800円です。

5回コース終了後も照射したい人には特別価格が用意されており、背中1回12,768円です。

<詳細はこちら>

リゼクリニック

クリニックでの背中脱毛まとめ

脱毛効果は高いけれども、費用もかかってしまうという印象のクリニックでの背中脱毛ですが、アリシアクリニックの5回55,000円は背中全体が対象ということを考えるとかなり安いですね。

しかも医療レーザー脱毛なので、5回の施術で満足のいく結果を得られる可能性があります。

リゼクリニックの5回コース79,800円も背中全体が対象で、医療レーザー脱毛だということを考えると決して高くはないと言えます。

サロンで同じくらいの満足度を求めると、10回以上は通うことになり、費用の面でも差はなくなってくるのではないでしょうか。 

最後に

今回は背中脱毛のみに絞って、安い料金ということでまとめてみましたが、背中脱毛を含めたお得なコースの設定のあるサロンやクリニックもあります。

また、ここに取り上げた以外のサロンやクリニックでも、安い料金で背中脱毛ができるところあります。

何を選ぶ基準にするかは人それぞれですが、安い料金でできるというのは重要なポイントですよね。

ただし、安い料金にばかりとらわれて脱毛効果が得られなかったりしては本末転倒です。

どこのサロン・クリニックでも無料のカウンセリングをやっていますので、料金設定を始め、気になることは尋ねるようにしましょう。

カウンセリングの時点で、そのサロンやクリニックの雰囲気ってかなりつかめると思います。

SNSでもご購読できます。