口コミで人気の家庭用脱毛器ランキング

家庭用脱毛器を使う女性

家庭用脱毛器は、脱毛をしたいけれど、脱毛サロンやクリニックで、他人に身体を見せることが恥ずかしい、抵抗があるという方や、リーズナブルな費用で脱毛をしたいという方、あるいは、仕事や家事・育児が忙しくて脱毛サロンやクリニックに通う時間がない!という方に、多く利用されています。

そのため、近年、次々と新しい家庭用脱毛器が発売され、「どの家庭用脱毛器が良いのかな?」と思い、webを見ると、情報が錯そうしすぎていて、どの商品が良いのか分からないものです。

今回は、大手通販サイトである『楽天市場』の家庭用脱毛器の売れ筋ランキングと、美容グッズの大手口コミサイトである『@コスメ』や『楽天市場』の口コミをもとに、人気の理由を含めて、家庭用脱毛器を人気ランキング別にご紹介します。

第1位「家庭用脱毛器ケノン」

家庭用脱毛器ケノンは、購入者から高評価を得ている、知名度と人気が高い家庭用脱毛器です。

ケノンの正規販売店によると2012年3月13日~2017年3月19日までの期間で、楽天脱毛器ランキング262週連続1位を達成し、圧倒的な販売数を誇っています。

ケノンの特徴は3つあります。

10段階の出力レベルが選べるため、肌質・体質に合わせてレベル調節が可能であること

ケノンの出力(照射する光の強さ)は、10段階の出力レベルから選ぶことができます。

そのため、肌が弱い方は弱い出力で、強い脱毛効果が実感したい人は強い出力を選ぶなど、自分に合った出力選択をすることができます。

日本製の家庭用脱毛器で安心できること

家庭用脱毛器というと、安い値段で販売するために、脱毛器を生み出したメーカーの拠点は日本でも、製造を海外で行っているところが増えています。

しかし、ケノンは日本製にこだわって、完全国内で製造をしています。

光を照射するカートリッジの寿命が長いこと

ケノンは、カートリッジをセットして、光の出力を行います。

家庭用脱毛器は、このように、カートリッジをセットして出力するものがほとんどですが、カートリッジは消耗品であるため、最大出力数というものが決まっています。

ケノンは、出力数の寿命は出力レベル別ごとで異なります。

例えば、レベル1で出力し続けた場合、寿命は約20万発使用ができて、レベル10の場合1万発以上は使用ができると言われています。

脱毛1回あたりの出力回数は、脱毛部位によりますが、ケノンは1出力当たりの照射面積が広いので、半年~1年間の寿命があります。

そのため、他の家庭用脱毛器と比較すると、出力の寿命が長いメリットがあります。

ケノンの口コミ

・ONI嫁さん/43歳
フェイスにも使用できるので、主に顔面用に使っています。カミソリでの処理は肌を傷めてしまいそうで…。
産毛処理は難しいイメージを持っていました。ですが、ケノンは産毛もしっかり処理できて効果抜群でした!
使い始めてから約一ヶ月半くらいで顔がツルツルに^^産毛がなくなると化粧のノリが良くなると聞いて期待していましたが、本当にその通り!メイク後もファンデが浮かなくなります。旦那も使用していますが、あご周りの髭が随分薄くなって手入れが楽になったと喜んでいます。
(出典:@cosme)

・ゆいぴさん/22歳
1年程前に購入しました。
剛毛で悩んでいて毎日夜に剃っても朝にはじょりじょり…そのせいかすねに埋没毛が沢山できてしまい汚く素足を出せずにいました。サロンにいこうか悩んでいたのですが全身するとなると高額な金額だし、予約をとるのも大変、光脱毛だと何年か放置するとまた生えてくる、でもレーザー脱毛は痛そうで勇気が出ない、と悩んでいたときにケノンに出会いました。評価が良すぎて本当に効果あるの?と不安に思いながら少しでも薄くなるならとすがる思いで購入。
2週間に1回のペースで生理日は避けて使用しています。使い始めて4回目5回目くらいで効果が見え始め、毛が生えてくるペースが遅くなり毛が細くなって目立ちにくくなりました。
指毛は3回使用でまったく生えてこなくなりました。悩んでいた脚は1年でほとんど生えなくなり、ところどころ薄い毛が生える程度になりました。めんどくさくなって1ヶ月半程放置すると少し生えるので今は1ヶ月に1回使用しています。
少し怖かったですがデリケートゾーンも試してみました。レベル10だと痛いのでレベル6?8で様子を見ながら調整します。Iゾーンはほぼ生えなくなりVゾーンも薄くまだらになりました。
根気がいりますが使い続けることで確実に毛が生えてこなくなるのとサロンに行くのと比べると金額的にもお安いので悩んでいる方は試してみる価値あると思います。
(出典:@cosme)

・QUINTさん/31歳
サロンにお世話になろうかめちゃくちゃ迷って、でもデリケートゾーンの脱毛をお願いするのがどうしても恥ずかしくて断念…。
私はかなりの剛毛でお尻にも毛が生えています。
こんなこと誰にも相談出来ないし、もし入院でもしようものならこの毛どうしよう><と悩みが尽きなかったです。(笑い話みたいですが、同じ状態の方にはわかるはず!)
ケノンはコンパクトで持ちやすいから照射しやすいですね。
デリケートゾーンに照射しても痛みもナシ。
藁にもすがる思いで、月に二回半年程諦めずに照射を続けたら触ってもわからないくらいにまで毛が薄くなりました!
効果はきちんと出るので、長期戦になっても諦めない心が重要です!
(出典:@cosme)

第2位「2PS(ツーピーエス)」

2PSは、先ほどご紹介したケノンと同様の光脱毛器です。

大きさもケノンと同じくらいで、本体が大きいため、脱毛サロンに近い効果を実感することができます。

2PSは、2016年4月25日に集計された『脱毛器リアルタイムランキング』によると、楽天ランキング第1位を獲得し、ケノンに続いて、注目されている家庭用脱毛器です。

2PSの特徴は3つあります。

8段階の出力レベルが選択できるため、肌質・体質に合ったレベルが選択できること

初めて家庭用脱毛器を使用する方、敏感肌の方は、レベル1の照射がおすすめです。

あるいは、脱毛サロン並みの効果を実感したいという方はレベル8で照射するなど、自分のニーズに合わせられるメリットがあります。

オートショット機能を搭載していること

通常の家庭用脱毛器は、手動でボタンを押して照射を開始するものが多いです。

しかし、2PSは肌に脱毛器を当てると、自動で照射してくれるオートショット機能が搭載されています。

コストパフォーマンスが高いこと

2PSもケノンと同じく、カードリッジをセットして、光の出力を行います。

2PSは、1ショット(1出力)約0.05円なので、例えば1,000発撃っても約50円と低価格です。

家庭用脱毛器の使用も、脱毛サロンと同じく、毛の生え変わる周期に合わせて行うため2~3週間に1回のペースで使用をします。

例えば、2週間に1回のペースで3か月使用した場合で事例紹介をします。

脱毛1回あたりの照射回数は脱毛部位や、毛深さにもよりますが、平均300~500発で計算をすると、1回当たりの費用は15円~25円です。

非常にコストパフォーマンスが高い特徴があります。

2PSの口コミ

・のりり0215さん/40代
期待以上です
本当に簡単になくなっていきます。痛みも全くないので
8でやってます。それから 美顔 エステより効果ありました。ツヤ感が出て ぐっと美白になりました。
どちらも まだ 1ヶ月半位なのに びっくりです
(出典:楽天商品レビュー)

・購入者さん
【デザイン・使いやすさ】
コンパクトサイズで収納に不便を感じない。音がうるさくない。音が消せるところが良かった。操作も実にシンプル。
【手入れのしやすさ】
使用後にカートリッジを拭くだけ。手間いらず。
【効果】
1回目→肌トラブルが起きやす為、レベル1で使用。痛みなし。両膝下のみ、15分程使用。冷却しなくても使用後の肌トラブルなし。はじめての使用にドキドキ感もあったせいか使用後にTVを見過ぎた後のようなボーとする症状がでてビックリ。使用後、毛はいつも通り生えてきて、効果をまったく実感できず、あれ?という感じでした。

2回目→2週間程、間をあけて使用。レベル3で使用。痛みなし。冷却しなくても肌トラブルなし。1回目の使用時のようなボーとする症状はなく使用できてホッとしました。4~5日後に毛が抜け落ちはじめ、毛のある部分と毛のない部分がまだらな感じに。脱毛効果を実感でき、やる気UP!

3回目→2週間程、間をあけて使用。レベル3で使用。使用後さらに毛が抜け落ち、毛のある部分が全体の1/3以下に。さらなる脱毛効果を実感。

4回目→2週間程、間をあけて使用。レベル4で使用。痛みなし。冷却しなくても肌トラブルなし。毛を剃っていた頃は毛穴が黒く目立っていましたが、毛穴がきれいに。さらなる脱毛効果を実感。

5回目・6回目目→2週間程、間をあけて使用。レベル4で使用。生えてくる毛が極端に少なくなり、より毛穴がきれいに。使用前の状態に比べると歴然の差。まだ元気な毛はところどころ生えてきますが、今後も使用してツルツル肌を目指したいと思います。
肌トラブルなく、安全に使用できる製品だとわかり、安心して使用を継続しています。
操作や故障等に悩まされることがない為、余計なストレスがかかることなく使用できています。
【その他】
エステでの脱毛・他商品の購入も検討していましたが、自分の選択は正しかったと実感しています。
(出典:楽天商品レビュー)

・購入者さん
効果はまだです
まだ一度しか使っていないので、効果の程はまだ分かりません。が、使用時の痛みは無く、使用後の不快感も有りません。
(出典:楽天商品レビュー)

第3位「家庭用光脱毛器 エピレタ」

エピレタも、先ほどご紹介したケノンや2PSと同じ家庭用光脱毛器です。

そして、エピレタは、ホームスキノベーションズ・ジャパン株式会社という家庭用脱毛器の製造販売を行う会社に提供を受けて、生活家電などを多く販売する大手企業アイリスオーヤマが販売している、家庭用脱毛器です。

実績と歴史がある会社が販売していることで、安心できるということで、購入する方が多い特徴があります。

下記、エピレタの特徴をご紹介します。

肌に優しい脱毛ができること

エピレタは特許技術である「ホームパルスライト(HPL)」を搭載しています。

これは、光を照射して脱毛をするという働きに加えて、特殊な超音波でムダ毛に振動を与えて、脱毛効果を促進するという仕組みが備わっている機能です。

つまり、ムダ毛に振動を与えて、脱毛効果を高めているため、光脱毛だけで脱毛をする脱毛器と比較して、肌に優しい特徴があります。

また、HPLというと、脱毛サロンで使用される脱毛器にも搭載されていることが多く、肌を傷つけない、安心できる機能が備わっていることが分かります。

安全センサーが搭載されていること

エピレタは「肌色センサー」「タッチセンサー」という2種類の安全センサーが搭載されています。

まず、肌色センサーとは、光を照射する前にセンサーが肌の濃さを自動チェックしてくれます。

自動チェックでは、光照射をした場合、火傷のリスクがあって照射に適さない日焼けや色素沈着がある肌を判断します。

その結果、日焼けや色素沈着の肌を避けて照射をするため、肌にダメージを与えません。

次に、タッチセンサーとは、光照射をする面と肌が密着していないときには、照射されないように作られています。

そのため、誤って目に照射をしてしまうなどのトラブルがないようにされています。

カートリッジの交換など、手間がかからないこと

ケノンや2PSはカートリッジ交換の必要があり、カートリッジ交換をすれば、何度でも使用できる家庭用脱毛器である特徴があります。

一方、エピレタは、カートリッジ交換の必要がありません。

その代わり、使い切りタイプです。

しかし、使い切りと言っても、1万発、3万発で使用できなくなるものではなく、エピレタは15万回照射が可能です。

この照射数は、女性約5人が全身脱毛できる数字だと言われています。

エピレタの口コミ

・chamchiさん/24歳
値段はそれなりですが全身に使えるので、ミュゼに通うのが面倒になった私にはヒット商品です★!
アイリスさんの商品なので、安心感があると思い、2ヶ月前に購入し、4回ほど使っていますが、肌に異常もなく、痛くないです。
爪で毛を引っ張ると所々ではありますがプツプツ抜けてくるようになってきました!
(出典:@cosme商品レビュー)

・小倉敏子さん/23歳
生まれつきアトピー持ちだし荒れ性だし、、、ってちょっと心配でしたが、3回ほど使用してもお肌にも何も違和感なく使えてます!カミソリでやるムダ毛のお手入れも、回数がどんどん減ってきていてこれからくる夏が楽しみでしょうがないです(*’ω`)♪
予約して行く脱毛サロンでしか脱毛はできないと思っていたんですが、エピレタのおかげでいつでも好きな時に脱毛ができるからすごく嬉しい~☆めんどくさがりの私でも続けられる!笑
しかも15万発照射っていう照射回数だから結構長持ち&経済的に良い!サロンに行って全身脱毛するより超オトクな気がします(\ω\)))
彼氏もあごのムダ毛処理に使っているので、メンズ脱毛にもオススメです!!
(出典:@cosme商品レビュー)

・高井麗子さん/19歳
4回程使用しましたが、使い方がすごく簡単です。
電源ボタンを入れるだけですぐ使用でき、光の強さの切り替えも出来ます。
あとは処理後の肌にあててボタンを押すだけで光を放ち処理が可能です。
4回しか体験していないのですが、毛がするっと抜けるようになり、処理をする頻度も少なくなりました。
つるつる肌になるのが待ち遠しいです!!
(出典:@cosme商品レビュー)

人気ランキングベスト3の家庭用脱毛器を試してみよう!

今回は、大手通販サイトの『楽天市場』でのランキングベスト3に入り、そして口コミ数も多い商品3つを紹介しました。

  1. 家庭用脱毛器ケノン
  2. 2PS(ツーピーエス)
  3. 家庭用光脱毛器エピレタ

最近は、口コミが多いと言っても、残念なことに、正しい情報が記載されていないことも多いです。

しかし、今回ご紹介した3つは、圧倒的な口コミ数と、販売実績があるため、信ぴょう性が高い口コミが多いです。

もちろん、体質や、ムダ毛のパターンによって、そして、人によって脱毛効果は異なるものです。

しかし、今回ご紹介した3つの口コミを見て、自身の体質やムダ毛のパターンと照らし合わせて、良いなと思ったものを使用する価値は十分あります。

ぜひ、試してみてくださいね!

SNSでもご購読できます。