
脱毛をしている女性はかなり多く、最近ではVIO脱毛をしている女性も多数派になってきましたよね。
流行っていたりきちんとするべきことだからとVIO脱毛を決めたくなってしまいますが、VIOは必ずツルツルでなくてはいけない部位ではないからこそ、彼氏はどう思うのかを気にする女性も多いはずです。
自分の彼女がVIO脱毛をしていることに対して彼氏が思うことについてご説明します。
★目次★
彼氏としては彼女の毛深さは気になる!
VIOだけではなく、男性は自分の彼女が毛深いことが意外と気になるものです。
最近の女性は脱毛をして肌をツルツルにしている人が多いので、自分にとって一番身近な女性である彼女をそのような他の女性たちと比べてしまうという男性も多くいるのです。
彼女でないならムダ毛が濃いと思ってもあまり気にならない男性も多いですが、彼女だったらちょっとしたムダ毛が気になってしまい、彼氏が自分の彼女の女子力のなさに幻滅してしまうといったこともあります。
ムダ毛がないことが普通のような状態になっている今では、逆に少し毛深い方が自然という訳ではなく、男性目線でもムダ毛は邪魔なもののように見えてしまいます。
このことからも、彼氏に毛深いと思われたり肌が汚いと思われないためにも、女性としてはしっかり脱毛しておくべきだと言えます。
彼女に脱毛をして欲しいと思う男性は意外と多い
メンズ脱毛が流行っても自分は必要最低限のムダ毛処理しかしないという男性もまだ多いですが、そのことと自分の彼女がムダ毛処理をしないことは別だと考えている男性は多いです。
自分もメンズ脱毛に行って脱毛をしている場合には余計に意識が高くて彼女のムダ毛にも厳しいですし、そうでない男性でもムダ毛が生えている女性は嫌だと思っていたりします。
彼氏が彼女に自己処理でなく脱毛をして欲しいと思っている理由には、自己処理できる範囲は綺麗にムダ毛処理ができていたとしても自己処理では処理しにくい部位にもムダ毛は生えたり、処理をしてもすぐにまた細かい毛が生えてくるのでそれを見ると元が毛深いということを簡単に想像できてしまうからでもあります。
彼氏に今の状態だけを見せて毛深いと思わせないためにも、自己処理でなく脱毛をしておくことはとても重要です。
彼氏はVIO脱毛をして欲しいと思っているの?
VIOは普段見えていなくて、女性が完全にツルツルにしない数少ない部位です。
そんなVIOだからこそ、脱毛をするのが常識だというイメージがあまり強くなく、男性の意見も分かれがちです。
自分の彼氏が彼女にVIO脱毛をして欲しいと思っている派なのか、それとも自然のままでいて欲しい派なのかも聞かなければわからないことですが、内容としても聞きにくいことです。
直接聞けるなら脱毛をしてデザインが決まるまでにVIO脱毛をどうするべきなのかを把握しておくのが良いですが、聞けないのなら彼氏の性格や言いそうなことを想像しながら脱毛をしていくしかありません。
何も考えずにツルツルにできない部位だからこそ、慎重に考えてデザインやどの程度毛の量を減らすかということを決めていく必要があります。
形も重要だからこそ難しいVIO脱毛
VIO脱毛の中で特にVラインは形が色々とあって、どの形にするかで悩んでしまう女性も多いのではないでしょうか。
形が好みに合わないからと言って振られてしまう可能性はゼロに近いかもしれないですが、それでも男性受けが悪い形を選んでしまうと自分も将来後悔してしまうことになるかもしれません。
また、今の彼氏の好みだけでVラインの形を決めてしまうという判断も危険です。
今の彼氏と将来ずっと一緒にいるかはわかりませんし、脱毛後のVIOと将来ずっと付き合っていくのは自分自身なので、彼氏の好みも頭に入れつつどんなデザインにするかは自分好みのものにしていくことがポイントです。
明らかに人とは違う形にするのは、もしVIO脱毛をする時点で流行っていたとしても避けた方が無難でしょう。
人と違った形にすることで温泉などで悪目立ちをして後悔することもありますし、今の彼氏や今後変わるかもしれない次の彼氏にも不評だと後悔をしてしまう可能性が高いです。
VIO脱毛をする時に彼氏の意見も参考にしたいと思っていたら、脱毛の話題をした上でさりげなく聞き出してみるのも良いかもしれません。
まだ脱毛前でやり直しが聞く状態なら、できる限り彼氏の好みも取り入れながらVIO脱毛でのデザインや毛の量を決めていくようにしましょう。
中にはそのままで良いと思う男性もいる
VIOもある程度整えて欲しいと思う男性は多いですが、中には何もしないで欲しいという男性もいます。
この自然なままでいて欲しいという男性は意外と多くいるということに気を付けましょう。
ナチュラルなままで良いと思う男性は、逆に女性の”やりすぎ”と思えるようなVIOに引いてしまう可能性もあります。
後で後悔しないためにも全部ツルツルにしたり毛を残す範囲をかなり小さくするなど、通常とは違って人によってはやり過ぎに見えてしまうような仕上がりになるVIO脱毛は避けた方が無難かもしれません。
ナチュラルなままでいて欲しいという男性も、VIO脱毛をしていることを悪く思う訳ではありません。
あくまでも好みの問題なので、彼氏次第で決めたいと思って一歩が踏み出せない方も、安心して脱毛を前向きに考えてみてください。
自分だけでなく彼氏のためにもVIO脱毛をしよう
脱毛をするかしないかというのは基本的には自分のことなので、自分で決めるべきです。
しかし、実は彼氏が自分のムダ毛に対して幻滅をしていたり、引いていたりしたら嫌ですよね。
もちろん、内容がデリケートなことなので、彼氏とは言ってもそれを直接伝えてくる人はそんなに多くはないでしょう。
しかし、ムダ毛に対してのちょっとした幻滅が長く続けば、他に嫌な面が見えた時に一気に冷めてしまうきっかけになることもあるかもしれません。
そうなってしまうと、脱毛は自分だけの問題ではないなと感じることにもなりますよね。
ただ、注意したいのはしっかりVIO脱毛して欲しい派の男性がいることと、ナチュラルな方が好みだという男性がいることです。
そのどちらにも印象を良くするためにも、VIO脱毛をする時にはナチュラルな形に脱毛をすることをおすすめします。
VIO脱毛をしなければ起こる毛のトラブルも毛が生えている範囲の広さが問題になって起こっている訳ではなく、毛が長くボサボサで整っていなくて絡まりやすくなることから起きる場合が多いです。
したがって、ナチュラルな形でもVIOのムダ毛によるトラブルを起こすリスクを減らすことは可能だと言えます。
トラブルが起きたデリケートゾーンは黒ずんだり汚い印象があるため、その状態が見ただけでわかるようになってしまえば彼氏にも不評になってしまいます。
このことからも、VIO脱毛をすることは自分のためだけでなく彼氏のためにも意外と大切なことだと言えます。
まとめ
男性によって好みの女性のタイプが違うように、VIO脱毛に対する考え方もその男性によって異なります。
VIO脱毛をする女性からすれば、自分の彼氏がどんな風に脱毛して欲しいと思っているかが気になるところですよね。
これからVIO脱毛をするという女性は、後でいつもと違うと思われないためにも、思い切ってVIO脱毛しようと思っていることを彼氏に言ってしまっても良いかもしれません。
彼氏のVIO脱毛に対する考え方がわかれば、それを参考にどの程度量を減らしてどんな形にしようか考えてイメージトレーニングをしてから施術をすることができます。