顔脱毛は皮膚科クリニックが安心!

女性医師と女性看護師

毎日のメイクや洗顔の際、鏡をのぞきこんで「あれっ?」と思うことはありませんか?

眉間や鼻の下、なんだかうっすらと黒い……これってもしかして?

そう、それは顔のムダ毛です!体のムダ毛ほどではありませんが、顔全体にもうっすらとうぶ毛が生えています。

毛の濃さや量には個人差がありますが、人によってはかなり目立ってしまうこともありますよね。

自己処理を繰り返すと肌荒れをまねいたり、余計に毛が濃くなってしまったりすることも。

化粧で隠すのにも限界がありますし、時間が経つにつれて目立ってしまうのもイヤですよね。

このように、なかなかケアが難しいのが顔のうぶ毛なんです。

そこで最近人気なのが顔脱毛!

エステサロンや美容皮膚科クリニックなどで施術を受けることで、ツルツルお肌を手に入れることができるんですって。

※本ページにはPRが含まれます。

顔の脱毛、なんとなく心配……

ワキやウデ、またビキニラインなど、いまは全身の脱毛が可能です。

顔脱毛がこれからのスタンダードになっても、特に不思議ではありません。

ただ他の部位と比べると、顔の脱毛にはどうしても慎重になります。

脱毛後にヤケドやニキビなどの肌トラブルが起こったらどうするの?ワキなどに比べて痛みが強いのでは?という不安は尽きないでしょう。

そのような理由から、なかなか顔脱毛には踏み切れないという方も多いようです。

ですが顔脱毛には、女性に嬉しいメリットがたくさんあるんですよ。と言われれば、どんなものがあるのか知りたいですよね。

では次では、顔脱毛のメリットについて紹介します。

顔脱毛のメリット

肌がキレイになる

顔脱毛をすることによってうぶ毛の量が減り、毛穴が目立たなくなります。

そうすると自然と肌がキレイに、美しく見えるようになるのです。

またニキビなどの肌トラブルの原因は主に毛穴にありますが、これも顔脱毛によって軽減できます。

「顔脱毛で肌がキレイになる!」と言われれば、女性としては気にならずにはいられないでしょう。

自己処理をしなくて済む

「顔のうぶ毛が気になって、しょっちゅうカミソリで剃っている」なんて方がいらっしゃるかもしれません。

が、当然ながらそれは肌にとって大きな負担になります。

自己処理を続けることで肌を痛め、毛が濃くなったように見えたり、色素沈着が進んでしまったり。

デメリットしかありませんよね。そして何より、定期的に自己処理をしなくてはならないというのは面倒です。

顔脱毛をすることで、こういった煩わしさから解放されます。

またエステや皮膚科クリニックでの施術は、自分で剃るよりもよほど肌に優しい仕組みになっているんですよ。

自信が持てるようになる

顔脱毛とは直接関係ありませんが「キレイになることによって芽生える自信」も忘れてはいけないメリットの一つ。

ファッションやメイクなどの見た目は、メンタル面まで左右することがあります。

女性の場合は特にその傾向が強いといえます。

「肌がキレイになった」

「今まで似合わなかったオシャレができるようになった」

そういった気持ちは自信につながり、内面からにじみ出る自信はその人の魅力となるのです。

顔脱毛ができるのはどこ?

さて、たくさんのメリットがある顔脱毛ですが、具体的にやりたい!と思った際はどこへ行けば良いのでしょう?

先ほども少し述べた通り、顔脱毛を受けられるのは「エステサロン」もしくは「美容皮膚科クリニック」になります。

また「美容外科」であっても、美容皮膚科が併設されていて施術を受けられる場合もありますよ。

一般的にエステサロンの方が知名度は高く、行きやすいイメージがあるかもしれません。

広告もたくさん出していますし、ワンコインから体験できるお得なコースなど、料金設定もリーズナブルに見えるからです。

しかし顔脱毛を受けるなら、ぜひクリニックを選択していただきたいのです。それはなぜか?理由を事項からお話していきます。

皮膚科クリニックで施術を受けるメリットとは

今や脱毛は、女性にとってたしなみの一つ。

出かけるときにメイクをする、お食事のときにちょっぴりオシャレをする、それと同じような感覚で脱毛をしています。

だからつい忘れがちですが、脱毛というのは本来リスクを伴う「危険な行為」なのです。

医師に治療を受けなければならない場合、「安いから」という理由で病院を選んだりはしませんよね?脱毛もそれと同じです。

特に顔の場合、他の部位と比べて脱毛が難しいと言われています。

それもそのはず。ウデと見比べても、顔の方が複雑な構造をしていますし、照射する範囲も小さいです。

また同じ顔といっても、額と頬では肌質も異なります。

そのように、肌状態や形状に応じたきめ細やかな対応が必要になるので、顔脱毛は他の部位と比べて非常に高度な技術が求められます。

またトラブルの起こりやすいデリケートな部位でもあることから、よりリスクに対して慎重になるべきです。

エステサロンで脱毛を担当するスタッフは、たしかに脱毛スキルは高いかもしれません。

しかし万が一トラブルが起こった場合、何の対応もできないのです(提携クリニックを紹介してくれる等の対応はしてくれますが)。

そういったリスクを考慮すれば、あらかじめクリニックで脱毛を受けた方が良いと思いませんか?

大切な顔をリスクにさらす行為だからこそ、できる限り安心を重視して選んでもらいたいのです。

皮膚科クリニックの選び方

顔脱毛を受けられる皮膚科クリニックにも色々なところがあります。

脱毛を専門にしているクリニックもあれば、美肌など幅広いメニューを取り扱っているクリニックも。

ここでは、どのような基準でクリニックを選べば良いのかをご紹介します。

料金設定が明確か

エステと比べると、比較的料金が高いのがクリニックの特徴です。

以前は一回につき何万円という料金設定がほとんどでした。

しかし今ではより患者が通いやすいよう、お得なコース料金を設定しているクリニックも少なくありません。

たとえば顔脱毛の中でも特に多くの部位に対応しているアリシアクリニックでは、「5回・8回・脱毛し放題」など様々なセット料金を用意しています。

また脱毛を専門に行うリゼクリニックでは「5回セット料金」さらに「5回を超過する場合は定価の1/2」という料金設定になっています。

クリニックはあくまで病院であり、サービスの面ではエステに劣ると言われていましたが、現在ではそのような傾向も薄まってきているのです。

<クリニックの詳細はこちらから>

アリシアクリニック

リゼクリニック

お薬代が無料かどうか

医療レーザーの施術後は、肌に赤みやヒリヒリとした痛みを感じる場合があります。

症状は数日で収まることがほとんどなのであまり心配はいらないのですが、クリニックでは鎮静剤としてお薬を処方してもらえます。

追加料金は発生しないところがほとんどです。

エステの場合は脱毛後にケア用品の購入をすすめられることがありますが、そういったストレスを感じなくて済むのも嬉しいです。

医師によるカウンセリングが受けられる

「ニキビができているけど大丈夫?」

「乾燥しやすいから不安……」

このように、脱毛にあたっていろいろな悩みがあるでしょう。

事前に気になることはしっかりと確認しておき、不安を取り除いてから施術に入りたいものです。

皮膚科クリニックで脱毛をする場合、まず医師による診察・カウンセリングを受けることになります。

心配なことがあればこのときに相談すれば、医師の見解にもとづく回答が得られるので安心です。

アフターケアも充実

脱毛に際しては細心の注意を払って行われますが、100%トラブルを回避することは不可能です。

  • 赤みや痛み
  • 腫れ、炎症
  • ヤケド
  • 毛嚢炎

こういった症状が起こらないとは言いきれません。

しかしクリニックなら、トラブルが起こった場合でも責任をもって対応してもらえる安心感がありますよね。

また増毛化や硬毛化といって、レーザーの影響で毛が増えたり硬くなったりすることもあります。

このような場合の保障制度を用意しているクリニックを選ぶことをおすすめします。

リゼクリニックの場合、無料で一年間の追加照射を受けられますよ。

おわりに

皮膚科クリニックで顔脱毛を行うメリットについてご紹介しました!

顔脱毛をしたいけれど、エステがいいの?クリニックがいいの?と迷っている方の参考になれば幸いです。

目立つ場所だからこそキレイにしたい、でもトラブルが怖いのが顔です。だからこそ、より安心できる医療機関での脱毛を検討してみてください。

SNSでもご購読できます。