
自己処理ではなく、きちんとプロに脱毛をしてもらおう!と決意すると、最初に選ばなくてはならないのがクリニックかエステサロンか?ということです。
脱毛クリニックにも脱毛サロンにも、どちらにもメリット・デメリットが存在します。
ですから、一概に「こちらを選ぶのが正解!」とは言えません。
ですが、どちらかと言えばクリニックをおすすめします。
その理由を、顔脱毛のメリットとデメリットも解説しながらお話していきたいと思います。
★目次★
顔脱毛のメリット
まずは顔脱毛のメリットからご紹介しますね。
多くの女性が顔脱毛を希望するのには、それなりの理由があるんです。
どれも女性にとっては嬉しいことばかりなんですよ。
顔の色が明るくなる
普段はあまり意識しないかもしれませんが、うぶ毛が集まっていると顔色のトーンが暗く見えてしまいます。
うぶ毛の一本一本はうっすらとしていて、それほど目立つ存在でもないのに、なんだか不思議にも思えますよね。
いくらパッチリとした目でも、スッと通った鼻筋でも、肌がくすんでいれば魅力は半減してしまいます。
うぶ毛は女性の美しさにとって障害になる存在といえるのです。
顔脱毛をすることで、顔のうぶ毛がなくなりすっきりとした印象になります。
顔色のトーンが明るくなると、もっともっと魅力がアップしますよ。
化粧ノリが良くなる
化粧崩れしやすい、という悩みを抱える女性は多いものです。
じつはそれには顔のうぶ毛が関係しているのかも?
化粧をできるだけ崩れにくくするには、ファンデーションをぴったりと肌に密着させることが大切です。
しかしうぶ毛が生えていると、その密着度が下がってしまいます。
そのためうぶ毛が生えていると化粧ノリが悪くなり、化粧崩れしやすくなるんです。
顔脱毛によって余計な毛がなくなると、ファンデーションと肌の間に邪魔するものがなくなりますよね。
だからファンデーションがぴったりと肌に吸い付くようにフィットして、化粧崩れを起こしにくくなります。
メイク映えする顔になりますし、化粧直しの手間も減って一石二鳥です。
お化粧がもっと楽しくなるはずですよ。
毛穴が引き締まる
あたりまえのことですが、毛は毛穴から生えています。しっかりした毛が生えていればいるほど、毛穴が目立ってしまいますよね。
たとえばワキの毛。自己処理をしてもポツポツとした毛穴が目立ってしまい、完璧にツルツルにするのはとても難しいものです。
ですがエステやクリニックで脱毛したあとのワキは、徐々に毛穴が目立たなくなっていきます。あんなにポツポツが目立っていたのに、毛穴が引き締まると自然にキレイな状態に戻っていくのです。
顔脱毛にも、これと同じことが言えます。顔脱毛をすることで、これまでうぶ毛が生えていた毛穴が引き締まり、肌のキメが整います。
ムダ毛処理することで同時に美肌効果も得られるなんて、とても嬉しいですよね!
ニキビができにくくなる
ニキビの原因は毛穴の詰まりであることがほとんどです。
先ほども述べた通り、顔脱毛することによって毛穴が小さく、引き締まる効果があります。
すると毛穴に皮脂や汚れが入り込みにくくなるので、ニキビなどの肌荒れが起こりにくくなります。
自己処理の手間が省ける
ここまでは主に「美しく見えるようになる」メリットばかりでしたが、もっと現実的なメリットもあります。
それは、自己処理の必要がなくなることです。
いくらうぶ毛といえど、放置しておけばそのうち目立つようになってきます。
眉毛がつながって見えたり、ヒゲが生えてきたり……女性としては由々しき事態です!
これは化粧で隠しきれるものでもありませんから、カミソリやシェーバー、毛抜きなどを使って自己処理することになりますね。
しかし頻繁に毛の処理をしなければならないのは手間です。
それに忘れたり、処理漏れがあったりなんてことだってあり得ます。
キレイにしてきたつもりが、抜ききれなかった毛が一本ピョンと伸びている……なんて恥ずかしい経験をしたことのある女性もいるのでは?
また、自己処理は肌に与えるダメージも大きいです。
カミソリは肌を傷つける危険性がありますし、毛抜きで抜いたところが赤くなってしまうこともありますよね。
顔脱毛をすれば、そういった心配や手間ともサヨナラできますよ。
顔脱毛のデメリット
女性にとって嬉しいことだらけの顔脱毛ですが、デメリットもあります。
良いところだけを見て判断せず、デメリットもあわせてチェックしていきましょう。
ヤケドの危険性がある
非常に低い確率だとは言われていますが、レーザー脱毛やフラッシュ脱毛は肌に熱を与える以上、ヤケドの危険性が0とは言えません。
医療レーザーの場合はパワーが強く、脱毛後は軽いヤケドを起こした状態になっていますから、特にケアが大切になってきます。
エステ脱毛の場合はそこまで強いパワーはありませんが、知識の乏しいエステでは出力を上げすぎてトラブルが起こったり……といったこともあるようです。
キレイになるための脱毛で、ヤケドなんてことになったら悲しすぎますよね。
そのようなことにならないよう、脱毛は信頼できるクリニックか脱毛サロンで行いましょう。
値段が安いから、という理由だけで選ぶと思いがけないトラブルに巻き込まれる危険がありますよ。
クリニックや大手のエステなら、脱毛後のケアについてもきちんと説明があるはずです。
ヤケドなどのトラブルになってしまった事例の多くは、粗悪なエステの対応や脱毛後のケアを疎かにした結果だとも言われています。
「相手はプロだから、任せていれば安心」と安易に考えず、自分自身でリスクを減らすための対策を行うのも大切なことです。
色素沈着が起こることがある
特に医療レーザーの場合が顕著ですが、脱毛後は肌に赤みが出たりピリピリとした痛みがあったりします。
これは肌が軽い炎症を起こしている状態だからです。きちんと保湿などのケアを行っていれば数日で治まるので、通常は心配いりません。
しかしその炎症によるダメージが原因で、赤みが引かずにそのまま色素沈着として肌に残ってしまう場合があるようです。
肌が弱い人や、もともと肌の色が黒い人、また日焼けをしている人などが起こりやすいようですので、心配がある場合は必ず事前に相談するようにしてください。
費用や、通う手間がかかる
こちらも現実的なデメリットを一つ挙げておきましょう。
脱毛が完了するまでは継続してエステなりクリニックなりに通う必要がありますので、自宅で自己処理を行うのに比べて通う手間がかかります。
また、カミソリや毛抜きで処理するのに比べて、費用が高額になるというのも見逃せませんね。
しかし脱毛が終わるまでは大変でも、終わってしまえばあとは楽になります。
一方、自己処理の場合はずっと続けていかねばなりません。
どちらがよりコストや手間がかかるのか、ある程度長期的な視野で判断する必要があるでしょう。
顔脱毛するならクリニックとサロンどっち?
すっかりおなじみの脱毛サロン
「脱毛といえばサロンで!」と考えている人は多いのではないでしょうか?
それくらい、今やサロンの脱毛は男性・女性を問わずポピュラーなものになりました。
男性であっても通いやすいように、男性専門の脱毛サロンも増えましたよね。
「男はムダ毛のことなんか気にしないもの!」
というのはもはや過去のこと。
現代の男性はヒゲやワキ毛、スネ毛の濃いことを気にして、エチケットとしてムダ毛処理をしています。
たしかに、あまりにボーボーの剛毛を生やしっぱなしの男性を見ると、少々「うっ」と感じることもありますからね。
男性にツルツルを求められることは少ないでしょうが、エチケットとして多少の処理は必要なのかもしれません。
というわけで、今や男性であってもムダ毛処理に気を遣う時代です。
それもこれも、サロンが通いやすい場所として認知されるようになったことが大きいのではないでしょうか。
脱毛サロンのメリット
価格が安い
サロンで脱毛するメリットは、なんといってもリーズナブルな価格です。
初回限定のコースなんかは、ワンコインで体験できるものもありますからね!
通常コースもどんどん価格が下がっていて、ワキくらいならタダ同然の料金でサポートが受けられるところも少なくありません。
「ワキ脱毛はずっと0円!」
なんてキャッチフレーズを、あなたも目にしたこともあるのではないでしょうか?
店舗数が多い
大手脱毛サロンであれば店舗数が多いので、通いやすいというのも見逃せません。
もし引っ越しなどでそのお店に通えなくなったとしても、引越し先に系列店があればそちらで通い続けることができますからね。
これは、全国区に店舗展開をしているサロンならではのメリットだと思います。
脱毛サロンのデメリット
もちろん、良いところだけではありません。
クリニック脱毛と比較した場合、サロンにはデメリットも存在します。
何度も通う必要がある
クリニックで使う医療レーザーと違い、サロンで使っているフラッシュ脱毛はパワーが弱いです。
医療機関でないエステサロンでは、クリニックほど高出力の機器を使用することは認められていないからです。
パワーが弱いということは、脱毛効果もその分弱いということになりますよね。
するとその分、脱毛効果が感じられるまで長く通う必要が出てきます。
特に顔脱毛の場合、その傾向がよりいっそう強くなるんです。
顔の毛を鏡で見てみればわかりますが、それほど太い毛ではありませんよね?
レーザーでもフラッシュでも、黒い色に反応して効果を発揮します。
濃くて太い毛の方が効果が出やすいのはそのためなんです。
しかし顔から生えている毛は、うぶ毛ですのでそれほど濃くも太くもありません。
ですから、他のムダ毛と比べると格段に脱毛効果の出にくい箇所なんです。
効果が感じられるまで長く通う必要がありますし、場合によっては効果を感じられないことだってあります。
万一のトラブルに対応できるスタッフがいない
クリニックは病院ですから、必ず医師がいます。
施術に入る前にも医師の診察があり、施術後何かあればすぐに医師に相談することができます。
しかしサロンの場合、それが期待できません。
たしかにサロンで行われるフラッシュ脱毛はパワーが弱いので、肌トラブルは起こりにくくなっています。
大抵の場合、心配はいらないでしょう。
でも、女性の肌はとてもデリケートです。
ホルモンバランスの乱れも起こりやすく、ちょっとした刺激がトラブルをまねかないとは言い切れませんよね。
それが顔に関するトラブルだったら、女性にとっては一大事です!
肌の弱い人は特に、より安心できるクリニックでの施術をおすすめしますよ。
クリニックの顔脱毛について
通いやすくなったクリニック脱毛
サロンと同様に、以前からクリニックでも脱毛を行うところはありました。
ただ今よりもずっと「病院」っぽさの強いところが多く、リーズナブルな料金や通いやすさなどにおいてサロンの方が上回っていたんですね。
「クリニックの方が良いのかもしれないけど、何と言っても高いし……」
という理由で、サロンに通う人も少なくありませんでした。
しかし最近では脱毛専門のクリニックや、定額コースを備えたクリニックなども増えてきており、良い意味で「クリニックのサロン化」が進んでいるように感じられます。
そのためクリニックの敷居が低くなり、通いやすくなりました。
クリニック脱毛のメリット
通う期間が短くて済む
顔脱毛に限らず、脱毛は何回か継続して通う必要があります。
それにしたって、できるだけ通う回数は少なくしたいものですよね。
クリニックで使用するのは医療機関でのみ使える医療レーザーで、その分脱毛効果が強いのが特徴です。
パワーが強い分、サロンと比べて短い期間で脱毛を完了することができます。
また、効果の出にくい顔のうぶ毛にも効きやすいのが大きなメリットの一つです。
いくら一回あたりの料金が安くても、いくら通いやすいところに店舗があっても、効果の感じられない脱毛を続ける意味はありません。
「しっかり効果が出る」ということは、何ものにも変えられないメリットになります。
施術可能部位が多い
顔脱毛と聞くと、顔のすべてを脱毛できるように感じられるかもしれませんが、じつはそうではありません。
顔は目や粘膜など脱毛に適さない部位が多く、クリニックやサロンによって施術できる部位が細かく決められています。
大体どこでも対応してくれるのが鼻下とアゴで、ここはもっとも顔脱毛のニーズが高い部位になります。
しかし意外と気になるのが眉毛。
眉毛は目に近い場所なので、施術できるところはかなり限られてきます。
自分がどこまで脱毛したいのか?ということを明確にしておき、それに対応できるクリニック・サロンを選ぶ必要がありますよ。
医師による診察で安心
クリニックで脱毛を受ける前には必ず医師による診察、カウンセリングがあります。
日本人女性の7割以上が「肌について悩みがある」と答えたとも言われるほど、現代の女性は肌に何らかのトラブルを抱えています。
特に顔ともなれば、いっそう気にかかるところです。
脱毛で大きな事故につながったというニュースを見かけたことはありませんが、やはり心配になりますよね?
そういった相談もしっかり聞いてもらえますし、何かあった場合でもすぐに診察してもらえるのは心強いです。
クリニック脱毛のデメリット
クリニックの数が少ない
脱毛専門のクリニックや、お得な料金プランを用意しているクリニックはたしかに存在しますが、大手サロンと比べると圧倒的に院の数が少ないというのが現状です。
しかも人気の高いクリニックはほとんど関東圏の都市部に集中しており、地方に住んでいる人や引っ越さなければならない人などが通うのは難しいでしょう。
物理的に通えないという場合、クリニックを選択することはできません。
この点においては店舗数が多いサロンに軍配が上がります。
料金が高い
たとえば脱毛で人気の高いアリシアクリニックでは、「通い放題コース」などお得な料金プランが存在します。
しかしどのクリニックにもあるかと言えばそうではありません。
やはりサロンと比べるとクリニックの料金設定は高い傾向にあります。
しかし脱毛効果が高いので、若干割高であってもトータルで見ればサロンよりもお得だということもあります。
パッと見の安さに惑わされず、本当の価値を見定めるようにしてください。
おわりに
顔脱毛をするならクリニックかサロンか?ということで比較してみました。
おすすめはクリニックですが、近くに顔脱毛ができるクリニックはない!という人もいるでしょう。
その場合はサロンでのデメリットを考慮しつつ、上手に選ぶようにしてください。
見た目の安さや広告の派手さに惑わされずに、自分に合ったクリニック・サロンを選んでくださいね。