
東京に2店鋪構える美容外科クリニック「東京イセアクリニック」の脱毛コースの情報をまとめています。
このクリニック、正直、ご紹介したくないです。
「噂が広まって、今より予約が取りにくくなっちゃうの嫌だから、本当に仲良い友達にしか教えたくない」
そう思うほど、都内有数の優良かつ親切な脱毛クリニックです。
きっとこの記事を読み終える頃には、教えたくないって言った私の気持ちを理解していただけると思います。
★気になるところだけ読みたいという人は下の「目次」の横にある「開く」を押してください。この記事の全部の見出しが表示されて、読みたいところから読めます。★
★目次★
イセアクリニックのサロンデータ
- 口コミ評価:★★★★4.6
- 最安料金:4,900円/1回
- 予約キャンセル料:当日の1時間前までなら無料。詳しくは後ほど。
- 入会金:無し
- 追加料金:施術部位によってはアリ。詳しくは後ほど。
- コース数:2コース
- 脱毛方法:レーザー脱毛
- 施術時の痛み:部位によっては強い痛みを感じる
- 平均施術回数:5~6回
- 店舗数:2店舗
- 営業時間:11:00~20:00
- WEB予約:◯
- アプリ予約:×
- 全身脱毛:◯
- VIO脱毛:◯
- 永久脱毛:◯
- 女性専用:△※1
- 脱毛以外の施術:◯
- 店舗移動:×
- 全国展開:◯
- 無料カウンセリング:◯
- シェービングサービス:◯※2
- 皮膚麻酔:◯
- アトピー:△※3
- 返金保証:◯
- 途中解約:◯
※1:イセアクリニック自体は男性の薄毛など男性向けの治療も行っていますが、脱毛に関しては女性専用となっています。男性のムダ毛脱毛は系列院の「ゴリラクリニック」へ。
※2:シェービング代は無料ですが、シェービングの時間が施術の時間に含まれます。
※3:皮膚の状態によりますので、カウンセリングでお医者さんと相談してください。
管理人のオススメポイント
「12個の無料」がとにかくスゴいです。本当に、痒いところに手が届く良心さ。
なんとVIOの脱毛なら麻酔まで無料です。
キャンセルも、当日の1時間前までなら無料。
カウンセリングは必ず医師が担当してくれますし、皮膚トラブルが起きても、診察代も薬代も無料で診てもらえます。
そして一番オススメしたいのは、「硬毛化の再照射も無料」というポイント!
レーザー脱毛を受けると、人によっては産毛だった毛が硬くなる可能性が多少あります。
しかし、イセアクリニックでは硬毛化した部分の再照射も無料でフォローしてくれるんです。
ホームページに掲載している料金も、全て税込み価格で掲載し、「ホームページと言ってることが違う」なんてことは起きないよう徹底されています。
それでいて、他のクリニックより脱毛料金が高いということもありません(平均相場くらいです)。
ココだけは知っておいて!
よって、一括で支払う場合よりもちょっとだけ支払い総額が高くなります。
電話がなかなか繋がらずイライラしたり、忙しい時に電話してぶっきらぼうな対応されたりすることはありません。
また、他のクリニックでたまに見かける「予約したはずなのに予約が入ってない」というトラブルも発生しにくくなります。
発生したとしても、電話予約だと「言った・聞いてない」の水掛け論から抜け出せませんが、メール予約なら、履歴が明確に残るので安心ですね。
料金・キャンセル料・解約金などお金のことまとめ
脱毛料金一例
全て税込み価格です。
5回セットプラン一例
- 全身プラン:288,000円
- 全身+顔:350,000円
- 全身+VIO:346,000円
- 手足脱毛(ヒザ下+ひじ下):82,500円
- VIOプラン:85,000円
- 背中+うなじ脱毛プラン:98,800円
キャンペーン料金について
イセアクリニックでは、勧誘を促すことがないように期間限定キャンペーンなどは行っていません。
初めての利用の人全員に、美容注射5回もしくは美肌内服薬をプレゼントしています。
入会金について
特にかかりません。初診料や再診料も0円です。
予約キャンセル料について
当日の予約の1時間前までに連絡すれば無料です。
ただし1時間を切ってからの連絡や、無断キャンセルは、1回分消化と見なされます。
解約・解約手数料について
かかりません。
5回セットで契約している場合、残っている回数分は返金してもらえます。
シェービング代など追加料金について
シェービング(剃毛)・剃り残し対応無料
全くの未処理状態で行っても、無料でシェービング(剃毛)してくれます。
ただし、剃毛の時間も施術時間に含まれるため、その分脱毛に使える時間が減ってしまいます。
基本的には出来るだけ自分で剃ってくることが求められます。
麻酔料
VIOの脱毛には無料で麻酔してもらえます。
医療脱毛では、VIOは人気の部位ですが、痛みを強く感じやすい部位でもあります。
そこに麻酔無料がついてるというのは、本当に嬉しいサービスだと思います。
他の部位に関しては笑気麻酔(30分)3,000円、表面麻酔クリーム(10g)3,000円でやってもらえます。
脱毛方法・効果・回数など施術関連まとめ
イセアクリニックで使われている脱毛機は、など多くのクリニックで利用されている、「ライトシェア・デュエット」。
照射口が従来の脱毛機の何倍も大きく、一度の照射で広い範囲を施術出来るため、施術時間を短く出来るのが特徴です。
ジェル不要
また冷たいジェルなどは使わないというのも嬉しいポイントですね。
全身脱毛だと1時間近く裸に近い格好でいるため、冷却用のジェルを塗られると辛い人も多くいます。
痛いのと寒いのとでストレスが溜まりやすい医療脱毛ですが、そこからせめて「寒い」だけでも除外出来るのは、非常に大きなポイントです。
地黒肌や白髪の脱毛は出来ない
ライトシェア・デュエットは、メラニンに反応してレーザーを照射するので、日焼けした肌や、白髪化してる毛は脱毛出来ません。
イセアクリニックの唯一の弱点がここです。
もし肌が元々地黒な人、仕事柄日焼けは止めようがない人、Vラインやワキなどに白い毛が混じってる人には、メディオスターなどを導入しているクリニックがオススメです。
- 新宿クレアクリニック:ライトシェア・デュエットとメディオスターNext PROの2つを導入し使い分け可能
- リゼクリニック:メディオスターNext PROを含む3種類の脱毛機を所有。全国に17院ある超大手。
- フェミークリニック:まさかの4種類もの脱毛機を使い分けるクリニック。途中解約が出来ず返金対応もないのが難点。
イセアクリニックの良い口コミと悪い口コミ
良い口コミ
イセアクリニックを見つけた時、「やっと見つけた!やっと会えた!」って思いました。ずーっとどこで脱毛したらいいか迷ってたけど、イセアクリニックを見つけたら迷う余地がありませんでした。他のクリニックだと値段が高いとか、ジェル使うから寒いとか、予約キャンセル何かは諦めないといけなかったけど、ここは何の諦めも要りませんでした。他のところで契約しなくて本当に良かった。こんなにいい病院なのに、なんで知名度低いんだろう?
悪い口コミ
40代半ばの者です。恥ずかしながらアンダーヘアに白髪が混ざるようになり、それが嫌で脱毛を決意しましたが、イセアクリニックさんでは白髪の脱毛は出来ないと断られてしまいました。断って終わりではなく、白髪でも脱毛出来る機械や仕組みも教えてくれて、自分の所の儲けにならないのに、とても親身に教えてくださったので、余計にここで施術受けられないことが残念でなりませんでした。「そこまで分かってるなら、ここにも置いてよ~~!」とも思いましたし…。