エターナルラビリンスの価格・脱毛口コミ

エターナルラビリンスTOPキャプチャ

何かと噂の耐えない脱毛サロン「エターナルラビリンス」のまとめページです。

<2017/04/06追記>
エターナルラビリンスは2017年4月5日で倒産しました。

詳しいニュースは下記のリンクよりご確認お願いします。

「エターナルラビリンス」運営の株式会社グロワール・ブリエ東京倒産に関するニュース

<追記終わり>


<データ部分に関するご案内>

様々な口コミが飛び交っているので、2017年2月現在の公式サイトと電話問い合わせで確認出来た部分の情報を掲載しています。

<2017年3月31日追記>

エターナルラビリンスはミュゼに脱毛事業を譲渡することが決定しました。

エターナルラビリンスを運営していたグロワールブリエは、もう今後「エターナルラビリンス」という脱毛サロンを運営することはありません。

全てはミュゼに譲渡・吸収されることになりました。

詳しくは下記の記事をご参照ください。

【脱毛ニュース】エターナルラビリンスがミュゼに事業譲渡決定してどうなる?脱毛サロンって大丈夫なの?

★気になるところだけ読みたいという人は下の「目次」の横にある「開く」を押してください。この記事の全部の見出しが表示されて、読みたいところから読めます。★

エターナルラビリンスのサロンデータ

  • 口コミ評価:★★2.1
  • 最安料金:?
  • 予約キャンセル料:なし
  • 入会金:なし
  • 追加料金:自分でコースを追加しない限りなし
  • コース数:?
  • 脱毛方法:?
  • 施術時の痛み:輪ゴムで弾いた程度
  • 平均施術回数:?
  • 店舗数:63店舗
  • 営業時間:店舗により異なる
  • WEB予約:×
  • アプリ予約:×
  • 全身脱毛:◯
  • VIO脱毛:◯
  • 永久脱毛:×
  • 女性専用:◯
  • 脱毛以外の施術:×
  • 店舗移動:◯
  • 全国展開:◯
  • 無料カウンセリング:◯
  • シェービングサービス:×
  • 皮膚麻酔:×
  • アトピー:?
  • 返金保証:?
  • 途中解約:?

管理人のオススメポイント

東京大阪以外で、大手がひしめく街(東京以外の関東、大阪以外の関西)をあえて避けているのか、北海道に5店舗あったり、福岡以外の九州エリアにも店舗があったり、全国満遍なく幅広く展開しています。

契約期間中の店鋪移動も可能なので、脱毛が完了するまでの間に引っ越しの可能性がある人には安心ですね。

ココだけは知っておいて!

料金体系が分かりにくい・誤解を招きやすいという理由で、消費者庁から業務停止命令が下されましたが、3ヶ月ほどで命令は取り消されています。倒産などはしておらず、公式サイト上に掲載されている全ての店鋪は、現在でも営業を続けています。ただし、公式サイト上からは料金表など、金額に関わる記述の全てが消えています。
ミュゼがスポンサー支援をしていくことが決まっています。ですが、今現在はまだ何も明確な変化は発表されておらず、どのように変わるのか一切不明な状態です。少なくとも、公式サイト上で料金表が公開されるようになるまでは、エターナルラビリンスで新契約を交わすのは危険だと思います。

料金・キャンセル料・解約金などお金のことまとめ

消費者庁による業務停止命令を受けて、公式サイト上から金額に関する表記は一切排除されています。

キャンペーン料金について

以前は、「無料カウンセリング時に契約した人だけのキャンペーン料金」が存在するなど、かなり強引なやり方が目立っていました。

募集再開した際には、今すぐ契約させようとしてこないか注意が必要です。

エターナルラビリンスの良い口コミと悪い口コミ

下記に掲載している口コミは、エターナルラビリンスが業務停止命令を出される前(2016年8月以前)に通っていた方からの口コミです。

良い口コミ

「お店の雰囲気、スタッフの接客態度、脱毛効果の3つが揃ってたから通ってました。3つとも感じ方に個人差があるってことを前提に読んでください。料金については確かに超分かりにくいし、絶対逃さないぞって意志を感じる空気出されるし、頭で思い描く『怖いサロン』って思いました、正直な所。でも冷静に計算してみると料金もそこまで馬鹿高いわけではないし、突然休日出勤することになったり平日に代休取ったりする仕事だから、キャンセル料も回数消費もないのがものすご~~く大きなメリットでした。キャンセル料のこととか含めて計算すると、他のところの方が高くなる可能性あったし、ひとまず一番少ない6回分で契約しました。ダメ元に近かったですけど。でも良い意味で裏切られたというか、スタッフさんは割と丁寧だし、お喋りに付き合ってくれる距離感も良かったと思います。営業トークじゃない普通のお喋りにも付き合ってくれますし。脱毛の効果の方も、3回受けたところで生えてくる量が減ったなと実感出来ました。あんな分かりにくい料金システムじゃなくて、もっと正直に営業すれば、絶対こういう雰囲気が好きなお客さんがつくと思うんですけど、残念ですね」

管理人:意外と多かった、「施術に関しては優秀」という声。もちろん担当者や、お客さんにもよるとは思いますが、「高いだけで全然ダメ!」といった声は思ったより少なかったのでちょっとビックリしました。

悪い口コミ

「詐欺一歩手前じゃないかと思いました。月●●円って書いてあったら月払いなのかと思うの当たり前じゃないですか?でも実際は、一括でまとめて払う金額を、支払い回数で割っただけの数字でした。『よくサプリの広告で、1日あたりたったの●円って書いてありますよね。あれを見て1粒●円で買えるんだって思わないですよね』って説明されて、その場では、『まぁ、確かに。月払いって勝手に思い込んだこっちが悪いのかも』と納得しちゃったんですけど、家に帰って冷静になってみたらやっぱりおかしいなと思いました。サプリの広告には1袋の金額も明記してあるし、分割払いなら手数料がかかることも明記してるけど、エターナルラビリンスではそれがなかったんですもん。あんな詭弁で納得しちゃった自分が悔しい…。そして、こんな詭弁を堂々とした顔で言えるスタッフさんも怖いです」

管理人:料金に対する悪い口コミはわんさか集まったのですが、その中でも一番怖いと思った口コミをピックアップしました。私も、脱毛サロンではないですが、携帯電話の販売員のバイトをした時に、似たような精神状態に陥ったことがあります。もうとにかく上からの圧力が凄くて、善悪の判断も何もかも出来なくなって、ひたすら契約を取ることにしか頭が向かなくなるんです。冷静に考えるとちゃんちゃらおかしい宣伝文句も、上から言われるとロボットみたいにリピートしちゃうんですよね。このエターナルラビリンスのスタッフさんも同じ状態だったんじゃないかと、思わず同情してしまいました。

現在、ミュゼによるスポンサー支援がどこまでの範囲に及ぶのか検討中とのことですので、経営支援(経済支援ではなく)も行われるようだったら、カウンセリングを受けて来ようと思います。スタッフが一緒でも経営陣が変われば、スタッフさんの質もガラッと変わる可能性は高いですので、そこに期待しましょう。

SNSでもご購読できます。