高須クリニックの料金・脱毛口コミ

高須クリニックTOPキャプチャ

美容外科の中で断トツの知名度を誇る「高須クリニック」の脱毛コースについてのみ紹介しています。

高須クリニックというと整形のイメージが強いかもしれませんが、実は脱毛も30年以上の実績がある老舗なのです!

★気になるところだけ読みたいという人は下の「目次」の横にある「開く」を押してください。この記事の全部の見出しが表示されて、読みたいところから読めます。★

※本ページにはPRが含まれます。

高須クリニックのサロンデータ

  • 口コミ評価:★★★3.8
  • 最安料金:10,000円/1回
  • 予約キャンセル料:なし
  • 入会金:なし
  • 追加料金:麻酔をお願いした場合
  • コース数:2コース
  • 脱毛方法:レーザー脱毛
  • 施術時の痛み:麻酔を使う人もいる。
  • 平均施術回数:5~8回
  • 店舗数:5店舗
  • 営業時間:院によって異なる
  • WEB予約:×
  • アプリ予約:×
  • 全身脱毛:◯
  • VIO脱毛:◯
  • 永久脱毛:◯
  • 女性専用:×
  • 脱毛以外の施術:◯
  • 店舗移動:?
  • 全国展開:◯
  • 無料カウンセリング:◯
  • シェービングサービス:◯
  • 皮膚麻酔:◯
  • アトピー:△※1
  • 返金保証:×※2
  • 途中解約:◯※2

※1:肌の状態によりますので、カウンセリング時に医師へ相談してください。

※2:途中解約自体は可能ですが、1年間フリープランの場合、返金はありません。

ココだけは知っておいて!

コースは、都度払いか年間フリープランの2つのみです。

部位セットでの割引などは特になく、他社と比べるとややお値段はお高めです。

女性専用クリニックではありません。

料金・キャンセル料・解約金などお金のことまとめ

脱毛料金一例

都度払い/1年間フリープラン料金

  • 両脇:14,000円/70,000円
  • 両ヒジ下:29,000円/138,000円
  • 両太もも:50,000円/300,000円
  • Vライン(広範囲):40,000円/200,000円

キャンペーン料金について

特にありません。

入会金について

特にありません。

予約キャンセル料について

高須クリニックでは、予約キャンセル料は特にかかりません。

解約・解約手数料について

都度払いは、施術したその日に払う方式なので、解約は特に必要ありません。

行きたくなくなったら、そのまま終わりでOKです。

ただし、1年間フリープランは解約しても返金されません。

シェービング代など追加料金について

基本的に全て元の料金に含まれています。

クリーム麻酔をお願いした場合のみ、追加料金がかかります

脱毛方法・効果・回数など施術関連まとめ

レーザー脱毛機の中でも、痛みが少ないと評判の「メディオスター」を導入しています。

通う回数・期間について

早くて4回、長いと10回以上かかります。

1年間フリープランでもだいたい1年で5回程度のペースなので、長い人だと2年かかります。

痛み・トラブル・できないサービスなどまとめ

多いトラブル

解約しても返金がないことへの不満が多い模様です。

特に脱毛サロンからの乗り換え組は、すでに脱毛を受けていた部位が3回程度で済んだので解約したかったが、返金してもらえないからムダに1年間通うことにしたという人も。

フリープランにするならまだ脱毛を受けていない部位など、確実に5回くらいはかかりそうだと思う場所をやる方が良いでしょう。

また、5回パックというわけではないので、1年間で3回しか行かなかったとしても差額返金も特にありません。

高須クリニックの良い口コミと悪い口コミ

良い口コミ

「先生から自信とか信頼が感じられて、安心して施術を受けることが出来ました。予約も取りやすいですし、スケジュール通りに通えるのでストレスフリーで」

「脱毛した次の日からもうずーっと毛が生えて来なくて、『1回でこれ?!』ってビックリです(゚д゚)!え~~今まで苦労してたの何だったの~ってくらい抜けますよ!」

「確かに皆さんが言うように値段は高いですし、エステサロンみたいに快適な空間ではないです。男性も結構多いですし。でも、脱毛の効果は今までで一番感じています。前に受けたレーザー脱毛みたいに痛くて痛くて麻酔なしじゃ無理って感じではないです。他より痛くなくて、脱毛終わるのも早いなら高くても文句ないかな。脱毛ジプシー終わらない方が多分高くつくもん」

悪い口コミ

「さすがにこれは高すぎ…。ワキ、通い放題でこの値段なのかと思ったら1回だけだった。整形とかで何百万も出す人ばっか見てるから、感覚おかしくなってるとしか思えないような値段設定。脱毛の機械おんなじもの使ってて、女性だけで、もっと安いところあるよ。あと診察券を彼氏に見られるとあらぬ疑いかけられる」

「何かここの医師の人たちちょっと怖くないですか?威圧的っていうか、全然こっちの話聞かないで、どんどん説明進めちゃうし、心配に思ってた部分は全然教えてもらえませんでした。やっぱり家族経営してるとこってなんかこうなのかな」

「男性の方が痛みに弱いらしいですが、隣の部屋の男性も脱毛を受けていたようで、ピピッって鳴るたびに痛い痛いとうめき声あげてて、そんなに痛いのかなって不安になり、私も相当痛いように感じてしまいました。仕切りが厚手のカーテンのようなものだけだったので、看護師さんが動く度に気になるし、お値段の割には環境が良くないなって感じて、1回しか行きませんでした」

SNSでもご購読できます。